|
カテゴリ
全体雑記 建築 陶芸 未分類 最新の記事
以前の記事
2021年 01月2020年 11月 2020年 10月 more... 検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
1 ![]() 花器 土:白信楽(一部赤3) 釉薬:内側のみ きぬた青磁 昨年末に成形して焼き上がりを待ってたもので口を窄めるのに挑戦です。 ちょっとアレンジとして口を1か所切り込みいれて、活けるときに部分的に角度をつけて面白さがだせるかなぁ?と。 各教室の先生方が制作した作品が展示販売される YKB29★スタッフ作品販売&展示会 2011年2月4日(金)〜2月27日(日) ゆう工房梅田教室1FCafeゆうというイベントがあり 通ってる枚方公園の先生の出品作品を途中ですが、ちらっと見せて貰いましたが…流石! というか価格設定の予定を聞いて吃驚。安すぎますよ?! 今年は電動ろくろにも挑戦していきたいなぁとか色々やりたい事が一杯。 ▲
by coil_matumura
| 2011-01-21 17:56
| 陶芸
![]() あけましておめでとうございます。 年末年始となにかとバタバタしてますが無事新しい年を迎えられ 今年も色々楽しいことが多くなる様に頑張ろうと思います。 3日に京都下賀茂神社へ。 友達からの繋がりで昨年末辺りにカメラを趣味にしてる方々と知り合い色々刺激を貰ってます。 ずっと持ってたものの活用しきれてなかったので再度撮り出すキッカケに! 今更ながらフリッカーにも登録。他の人の見てるとかっこいい写真がざくざく出てくる。 ▲
by coil_matumura
| 2011-01-06 12:25
| 雑記
![]() 7寸皿 土:白信楽+白化粧(絵具混入) 釉薬:内側のみBAマット シンプルに白信楽で高台を若干高めにと思いながら成形してたものの 削りの段階でなんかしたいなぁ…と。 高台部分で遊んでみるかと削り進めながらの試行錯誤。一部欠けさせたり非対称に欠け部分をつくったりしてるうちになんか彫刻っぽい作業だなと。いっそのこと何か彫ってしまうかと初めは街並みみたく数軒の家型にしてみて…悪くないけど高台が主張しすぎな気がして最終4つ足の高台に家1軒(+植木)だけに。 ![]() なかなかいい空気感でお気に入り。ただ中央部分は薄く削りすぎてヒビが入り補修もあり^^: ▲
by coil_matumura
| 2011-01-06 12:13
| 陶芸
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||