|
カテゴリ
全体雑記 建築 陶芸 未分類 最新の記事
以前の記事
2018年 12月2018年 11月 2018年 10月 more... 検索
記事ランキング
画像一覧
|
![]() 蕎麦猪口 土:半磁器+練り込み土+白化粧土 釉薬:見込みのみBaマット ![]() 湯呑 土:半磁器+練り込み土+白化粧土 釉薬:見込みのみBaマット ![]() 4.5寸皿 土:赤3+白化粧土 釉薬:見込みのみ黒マットのうえチタン白濁 なかなかUPする余裕がなかったバタバタの8月ですが、もう月末です。時間の流れが早いです。 蕎麦猪口と湯呑は、紐作りの段階で練り込み土をいれ緑の帯+白化粧です。 色付け初期に緑は発色が良くなった印象で使ってなかったのですが、ネットからのお知り合いの器をみて再挑戦。いい感じの優しい色が出てくれたように思います。 4.5寸皿はうつわをつくる_058の少し大きい形状です。 釉薬のチタンの掛りが薄かった感じで、ほぼ黒マットに近いのですが微妙な光沢感もあるという自分好みな仕上がりになりました。これを狙ってするのは難しいのでしょうが…。
by coil_matumura
| 2013-08-23 17:22
| 陶芸
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||