|
カテゴリ
全体雑記 建築 陶芸 未分類 最新の記事
以前の記事
2018年 12月2018年 11月 2018年 10月 more... 検索
記事ランキング
画像一覧
|
![]() 6.5寸皿 土:白信楽+絵の具練り込み 釉薬:黒マット拭取りのうえ藁白濁拭取り ![]() ぐい呑み 土:半磁器+練り込み土 釉薬:黒マット拭取りのうえ藁白濁 皿とぐい呑み。皿は手回しロクロに薄く伸ばしてそのまま逆さの形で高台削ってとなんとも無理やりな作り方。装飾はいつもの練り込み土をマスキングの間にストライプ状に4色。 ぐい呑みはうつわをつくる_026 での物とほぼ同じ。後2個程つくってお客さんが来たときに揃いで出せるように…とかもいいかなぁとか。 ちょっとバタバタしてて教室にいくタイミングが不規則になりつつあったり、やりたいと思ってた電動ロクロもまだ出来てない。呑み友達との「陶芸面白いよー」「行きたい思ってた」ってよくある会話が本当に体験教室に来てくれたのは嬉しかったり。
by coil_matumura
| 2011-09-26 15:21
| 陶芸
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||