人気ブログランキング | 話題のタグを見る



カテゴリ
全体
雑記
建築
陶芸
未分類
最新の記事
Re:Toyosaki TV..
at 2022-07-04 11:59
ArchDaily 2022..
at 2022-01-26 11:05
オープンナガヤ大阪2021
at 2021-11-03 16:09
Re:A-house_arc..
at 2021-10-07 22:15
イベント参加のお知らせ
at 2021-09-16 23:10
以前の記事
2022年 07月
2022年 01月
2021年 11月
more...
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧












うつわをつくる_025
うつわをつくる_025_e0000881_11433141.jpg
うつわをつくる_025_e0000881_11433798.jpg

夫婦湯呑 土:白信楽+赤3+練り込み土 釉薬:内側のみ黒マット+キヌタ

うつわをつくる_025_e0000881_11434425.jpg

ぐい呑み 土:白信楽+半磁器+練り込み土 釉薬:内側のみ黒マット+キヌタ

うつわをつくる_021と同じ手順に接ぎの時に練り込み土をドベに使って色を出そうとしたのですがドベの為細いラインのうえ、練り込みをベンガラにしたので赤っぽい発色で赤土と被ってそれ程効果的ではありませんでした…次回に活かすということで。
ぐい呑みと書きつつ実際はぐい呑みというには小さく御猪口というには大きなサイズ。中国茶とかの湯呑というと一番イメージに近いんでしょうか。
先にボタンの時につくった半磁器土でのたたら板を水引きの終盤に無理やり切って埋め込みました。なので割れは覚悟だったのですが、長さで2mm程度の小さなヘアクラックが1か所出たものの無事焼き上がりました。思ってたよりも焼き締め部分の白土と半磁器土の雰囲気の差がでて、なかなかのお気に入りです。
by coil_matumura | 2011-05-29 12:02 | 陶芸
<< 夏の日差し 身近な贅沢 >>