人気ブログランキング | 話題のタグを見る















うつわをつくる_073
うつわをつくる_073_e0000881_11443687.jpg

絵付け平皿 土:白信楽 釉薬:3号釉

うつわをつくる_073_e0000881_11442960.jpg

絵付け平皿 土:白信楽 釉薬:3号釉

うつわをつくる_073_e0000881_1144212.jpg

絵付け平皿 土:白信楽 釉薬:3号釉

うつわをつくる_073_e0000881_11441262.jpg

絵付け平皿 土:白信楽 釉薬:3号釉

うつわをつくる_073_e0000881_11435795.jpg

お香立て 土:白信楽+赤5化粧 釉薬:焼絞め

うつわをつくる_073_e0000881_11434270.jpg

時計平板 土:白信楽+並赤 釉薬:3号釉拭取り

まずは、たたら板にて取り皿になりそうな物を…と思ったけど、下駄履かせのが垂れてしまった4枚。絵付けは(たしか)呉須。ちょっと昔にネット掲示板で絵を乗っけてた頃を思い出しつつ(笑)で、楽しかったり。いつもの如く、お菓子くらいは載せれるだろう…の精神で使っていこうと思います。
お香立ては、ちょっとサイズ感やディール等、思ってたのとズレがある感じです。いつもは、違ってもまーこれもいいか。だったのが、初めてな感覚。リベンジするか、どうか…

時計は能勢の物件の竣工お祝いに。ムーブメントを通す穴がほんのわずかに小さく、少し削ってと思ったら割れてしまったので、接いでます。今回は、砥の粉接ぎ。漆は前の時のかぶれで懲りたので、接着剤にて、金箔なイメージとは違ったので、砥の粉(木の粉)をまぶしてみました。ちょっと面白い仕上りに。ただ、竣工お祝いで接いでの物もアレなのでリベンジはします。

なんだかんだで、同じ手法をくり返してましたが、通う教室も枚方公園教室から梅田教室に転向したりと、少しだけ環境が変わりました。少し違う事もやってみようかと思い始めたりもしてますが、どうなることやら。
by coil_matumura | 2014-11-13 12:04 | 陶芸
<< 里づと_竣工 窓辺に緑 >>